VOICE
(阿久比町・40代・主婦)
ただ買い物に行って帰ってくるだけでグッタリしたり…やりたいことがあってもくたーって寝ちゃったり…そこまでの歳ではないはずなのにすごく疲れやすくて困っていました。
そんなとき、たまたま友達に誘われ、毎週ここに来るたびに、自分の心とカラダの変化を感じています。
自分と向き合える時間が本当に楽しい。何より、やりたいときにやりたいことができるカラダの土台ができて疲れにくくなったので、子育ても家事も趣味も、普段の生活すべてがより楽しめるようになりました。安っぽい言い方ですが、 生き方が変わりました。子育て中のお母さんはみんなやればいいと思います (笑)
*効果には個人差があります。
(阿久比町・50代・主婦)
週1回は通院しなければツラかった首こり・肩こりが、ハリやマッサージに行かなくても良い状態になりました。表面的なことだけでなく、根本から改善するための指導をしてくれるので、とても良かったです。
一時的に痛みを取るだけでなく、根本から症状を改善したい方にオススメです。
*効果には個人差があります。
(東海市・40代・主婦)
ただ歩いているだけでも痛みがあって、何度も立ち止まってしまうような状態でしたが、とても丁寧に指導していただいたおかげで、痛みをほとんど気にすることなく歩けるようになりました。
それ以外の場面でもかなり痛みが減ったので、カラダを動かすことを楽しめるようになってきました。
*効果には個人差があります。
(常滑市・50代・会社員)
もともと足がダルいのは当たり前で、車を運転してても、ジッとしてても、 いつも膝の裏が痛い状態でした。
とはいえ、何をどうすればいいかも分からず「どうしよう…」と困っていたとき、たまたまチラシを見てこちらに通うようになりました。
最初はとにかく筋肉が硬すぎて、どこをほぐすときも強烈な痛みでした。ところが週1で通っているうちに、自然とそういう痛みがなくなっていたのです。
そして、今ではもう痛みはありません。また、運転中の痛みもいつの間にか楽になっていて「あ、もう大丈夫だ」と思えるようになりました。
あとはカラダの使い方も変わり、むくみも取れて足が引き締まり、前はパンパンだったズボンもゆるくなりました。
*効果には個人差があります。
(東浦町・50代・パート)
座り仕事で長時間座っていると、たびたび腰が痛くなっていました。しかし、こちらで運動するようになってから、痛みが気にならなくなりました。
たとえば、無理な体勢で庭仕事をしたりすると痛くなりますが、それ以外は全然痛くありません。
また痛みで歩くのもツラかったのですが、それも苦にならなくなり、ゆっくりですが走れるようにもなりましたし、重いものも持てるようになりました。体幹を鍛えているのがいいのかなと思っています。
本当は、家でも毎日やったほうがいいのは分かっていますが、家ではあまりやれていません(笑)
そんな私でも、週1回でカラダが変わっていくのはすごいと思うし、やっぱり嬉しいです。
*効果には個人差があります。
(大府市・60代・主婦)
整形外科に2年間通い続け、何度も注射を打つなどの治療を受けてきましたが、ほとんど効果はなく普通に歩くことも難しい状態でした。しかしこちらでお世話になってからは、とても丁寧に「立ち方」や「歩き方」から教えてもらえたことで、今ではほとんど痛みなく歩けるようになりました。
これまで病院でいろいろな治療を受けてもあまり変化がなかった方には、すごくオススメです。
(大府市・40代・会社員)
コロナの影響でテレワークが始まり、通っていたスポーツクラブに行けなくなったこともあって、運動不足が気になっていました。
また肩こりや腰痛、体重の増加もあり、自分に合うパーソナルジムを探していました。
週1回、こちらに通って運動の中でカラダをほぐすようになってから「こんなに色んなところが痛いんだ」と知って、正直ショックでした。同時に「これだけ痛みがあれば調子が悪いよな」という納得感もありました。
今までは「なんか調子悪いけど、どこが悪いんだろう…」という疑問と不安だけがありましたが、原因や対処法を教えてもらったことで、気分的にも安心できました。
クセになっていた腰痛も出にくくなり、月に2回は受けていた整体を月1回に減らすことができました。
あと、休日は遅くまで寝てダラダラしていたのですが、朝イチで運動して、 そのあとカフェで勉強して、買い物に行って…と、一日の中で時間を有効に使えるようになりました。すごく良い習慣ができたと思っています。
*効果には個人差があります。
(東海市・50代・主婦)
こちらで運動を始める前は肩や腰の痛みで整体を受けていました。
常にカラダが重くお婆さんみたいな感じで、たとえばお風呂に入るときはフラつくなどの怖さもありました。また階段を降りるのも怖くて、手すりを握りしめて降りていたのです。
まだ、こちらに通い始めて1年くらいですが、気づけば階段を降りる怖さがなくなり、手すりが要らなくなりました。
またカラダの動きも全体的になめらかになり、今のところ整体に行くほどの腰痛も出ていません。
そういえば、いつからそうなっていたのかは覚えていないのですが、最近、 階段の手すりに捕まらず降りられたことに気づいてビックリしました(笑)
*効果には個人差があります。
MEDIA
○知多メディアスネットワークから取材を受け、呼吸のエクササイズを紹介させていただきました
○知多メディアスネットワークの「ちたまる」にリモート出演。体幹のエクササイズを紹介させていただきました。
はじめまして。
MIFIT(マイフィット)代表の粕谷雄三(かすやゆうぞう)です。
私は、整体師として20年以上
のべ2000人を超える方々に1万回以上の施術をしてきました。
その結果、ある1つの大きな問題に気付きました。
それは・・・
ということです。
「えっ、整体師本人がそんなことを言っていいの?」と思うかもしれませんが、これが20年以上整体と真剣に向き合ってきた私の答えです。
というのも、慢性不調を改善するには整体だけでは不十分で「正しくカラダを動かす」ことが必要不可欠だからです。
ところが、基本的に整体はベッドに寝て施術を受けるだけのものです。多少 「カラダを動かされる」ことはあっても「自分からカラダを動かす」ことはほとんどありません。
たとえばストレッチやマッサージでも、もしくは骨をバキバキ鳴らすような矯正でも、それは同じです。
つまり、ただ整体を続けるだけでは「正しいカラダの動かし方」は身につかないのです。
仮に整体で肩こりや腰痛がラクになっても、しばらくして痛みが再発するのはそのためです。
そして、この「正しく」というのが1つのポイントで、正しくカラダを動かすことができれば、そもそもカラダに負担をかけることはありません。
その結果、慢性的な不調はなくなり、たとえ一時的になんらかの痛みが出たとしても「寝れば治る」という「本来あるべき自然な状態」になります。
つまり「正しいカラダの動かし方」が身につけば、慢性的な不調は解消できるということです。
にも関わらず、そういう「正しいカラダの動かし方」を教えてくれる人も場所もほとんどない、というのが現実です。
だからこそ、20年以上の整体師経験を持つ私が「正しいカラダの動かし方」 をお伝えし、誰もが「根本から心とカラダの調子を整える」ことができる場として、当スタジオのMIFITを作りました。
あなたもぜひ、MIFITオリジナルの「正しいカラダの動かし方」の指導を体験して、何歳になっても不調知らずの健康なカラダを手に入れましょう!
MIFIT 粕谷雄三
REASON
MIFITでは、慢性不調の原因であるカラダの動きを根本から矯正します。そして「正しいカラダの動かし方」を身につけることで、慢性的な不調が解消するだけでなく、疲れにくいカラダになります。
そうなれば自然と気持ちにも余裕が生まれ、イライラすることも少なくなり、仕事や家事、子育てもめいっぱい楽しめるようになるでしょう。
痛み改善専門の整体師として20年以上の豊富な経験を持つ私、粕谷がトレーナーとしてあなたのカラダに合わせた指導をします。
疲れ・痛み・コリなど、その時のカラダの状態を見極めながら少しずつカラダを動かしていきます。ハードな筋トレなどの運動とは違い、怪我の心配をすることなく、安心して取り組んでいただけます。
運動後は、あきらかにカラダの調子が良くなり「やる気」のスイッチも入ります。そうなれば、自然と仕事や家事、子育てにも集中できるようになるでしょう。
たった週1回50分のカンタンな運動だけで、不調のないカラダを手に入れることができます。
友達とランチに行く前、子供が学校に行っている間、仕事が終わった後など、あなたのスキマ時間を利用するだけで、集中力が自然と高まり、家事や育児もラクにこなすことができるでしょう。
「正しいカラダの動かし方」が身につくことで、今まで使われていなかった細かい筋肉まで、まんべんなく刺激されるようになります。
そうすることで、自然と「引き締まった女性らしいカラダ」も手に入ります。
不調知らずの健康なカラダになるのはもちろん、たとえば「知らない間にパツパツになってしまっていた服がゆるくなった」なんて喜びも感じることができるはずです。
MIFITでは、一般的なスポーツジムのように「上手くできたのかなぁ…」 「どこに効いたのかなぁ…」という風に、どこかモヤモヤしたまま終わることはありません。
会員様同士の交流はもちろん、トレーナーである私にも気軽に質問などができるため、自分のカラダに関するフィードバックを毎回得ながら、しっかりと指導を受けることができます。
また仮に運動が苦手な方、普段からカラダを動かしていない方でも、分かりやすく丁寧にお教えします。そして、あなたはそのとおりにカラダを動かすだけで、スッキリした納得感と健康なカラダを安心して手に入れることができるでしょう。
営業時間は6時30分~20時のため、あなたの都合に合わせて一日を有効に使うことができます。
もし早朝から運動できれば、カラダは自然と活動的になり、その後の時間はそれまでよりも長く感じられるようになるはずです。
そうして生まれた時間を使い、掃除や片付け、勉強…など、今まで後回しにしていたようなことにも積極的に取り組むことで、新たに良い生活習慣を作ることができるでしょう。
そうすれば、たとえば「休日に遅くまで寝てしまい、一日中ダラダラしてしまった…」なんてことも、なくなるかもしれません。
ご予約は3ヶ月先まで、あなたのお好きな時間に取っていただくことができます。
たとえ仕事や家事、子育てが忙しくても、優先して時間を決めることで運動を続けやすい環境を作ることができます。
たった週1回、運動を続ける習慣が身につけば、間違いなくそれはあなたの自信になるはずです。
その結果、カラダの不調が解消するだけでなく気持ちも前向きになれるので、やりたかったことにも新たにチャレンジできるでしょう。
PRICE
MIFIT料金表 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
コース | パーソナルレッスン | グループレッスン |
回数 | 月4回/各50分 | 月4回/各50分 |
人数 | 1対1のレッスン | 最大3人までのレッスン |
1回あたりの金額 | 6,600円(税込) | 3,300円(税込) |
月額費用 | 26,400円(税込) | 13,200円(税込) |
パーソナルレッスン | グループレッスン | |
---|---|---|
ビジター | 1回11,000円(税込)/50分 | 1回6,600円(税込)/50分 |
体験レッスン | 1回6,600円(税込)/50分 | なし |
STEP
STEP1
こちらで用意したカルテに記入していただき、その後にカルテを見ながらお話を伺っていきます。現在のカラダの悩みや目標など、あなたが思っていることを詳しくお話しください。
STEP2
ヒヤリングで伺った情報を参考に、あなたの姿勢や動きを確認していきます。現在のカラダの状態を正しく把握することで、安全かつ効果的に体験レッスンを行っていくことができます。
STEP3
STEP4
実際の動きの中で気付いた改善ポイントや、あなたのカラダのクセなどをお伝えします。現状を把握することで、今後どのようなカラダの動かし方が必要なのか、などの専門家の視点から分かりやすくお伝えします。
STEP5
CAMPAIGN
さらに
体験後の入会申し込みで
の入会金が
※予約状況により予告なくお試し価格を終了させていただく場合がありますので予めご了承ください。
※お会計時クレジット各社ご利用になれます
Q&A
A. はい。毎回のご利用時にはあらかじめ事前ご予約が必要です。お手数ですが、事前にLINEもしくはお電話にてご予約をお願いいたします。
A. 運動内容は汗ばむ程度ですが、念のためお水やスポーツドリンクなどをお持ちください。また汗が気になる方は、タオルまたは着替えもお持ちください。なおレッスンは、裸足もしくは靴下状態で行いますのでシューズは必要ありません。
A. レッスンは普段着でも受けることができますが、動きやすい格好のほうがオススメです。また専用の着替えスペースもございますので、お越しいただいてからお好みのお好みのウェアに着替えることも可能です。
A. 店舗の横に3台分の駐車スペースがあります。
A. 筋トレのように限界まで追い込むようなハードな運動はありませんので、 運動習慣がない方でも安心してレッスンを受けていただけます。
A. 申し訳ありません。当日の変更・キャンセルはお断りしております。 変更やキャンセルをご希望の場合は、前日までにLINEもしくはお電話にてご連絡をお願いいたします。 もし万が一、当日の変更・キャンセル、または無断で来られなかった場合は、 レッスンの費用を100%請求させていただきます。あらかじめご了承ください。
(*前日までは、変更・キャンセルに一切費用はかかりません。)
当院では以下のように新型コロナウイルスへの対策を徹底して対応させていただいております。
RESERVE
はい、お電話ありがとうございます、マイフィットです!
ホームページを見て予約をしたいのですが、予約は受け付けていますか?
はい、もちろん大丈夫です!ご希望の日時を教えていただけますか?
●月●日●●時あたりは空いていますか?
ACCESS
店舗名 : マイフィット
TEL : 090-7618-8394
営業時間 : 6:30〜20:00
定休日 : 木曜日・日曜日・祝日
住所 : 愛知県東海市加木屋町三ツ池12-96
1.名鉄河和線「南加木屋」駅で下車。改札を出て左折し直進
2.郵便局の前を通過
3.緩やかな坂道を400m直進
4.坂道を上りきり、バス停「三ツ池児童館」を通過
5.急な坂を下り、すぐの交差点を直進(道なりに左)します
6.左折後、右手にマイフィットが見えてきます。「MIFIT」の看板が目印です
1.名鉄河和線「南加木屋」駅で下車。改札を出て左折し直進
2.郵便局の前を通過
3.緩やかな坂道を400m直進
4.坂道を上りきり、バス停「三ツ池児童館」を通過
5.急な坂を下り、すぐの交差点を直進(道なりに左)します
6.左折後、右手にマイフィットが見えてきます。「MIFIT」の看板が目印です
CAMPAIGN
さらに
体験後の入会申し込みで
の入会金が
※予約状況により予告なくお試し価格を終了させていただく場合がありますので予めご了承ください。
※お会計時クレジット各社ご利用になれます